シェーファー カベルネ ソーヴィニヨン

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 12,524円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :33683965312 メーカー シェーファー 発売日 2025/01/30 13:12 型番 Z4180804918
カテゴリ

備考

SLDカベルネのテキストブック。
ここのところのワン・ポイント・ファイヴのクオリティは向上するばかり。下記は直近のヒルサイド・セレクトのレイティングとなりますが、いくつかのヴィンテージに関しては上回る勢いです。前作はTOP100入り。’15年はWE97点。当’19年もダナック96点。更に各方面で賞賛の当たり年となっております。「評価時期」についても興味深く、発表が後発になるメディアほど評価が高い…なんてことが珍しくありません。ご存知のようにシェーファーは長期熟成型。最も遅い発表(試飲)となったメディアが最も高評価となるもの、ある種シェーファーのキャラをそのまま表したもの…と言えるでしょうか。シェーファーから登場した新たなるカベルネ。

以下はワインポイント・ファイヴについてのおさらいです。これまで、シェーファーのスタンダード版…定番ベルネとして人気を博していたワインが『ナパ・カベルネ』。これが’03年を以って廃盤となり、変わりに’04年から誕生した新作がこちらの『ワン・ポイント・ファイヴ』(1.5)です。最大の違いはフルーツ・ソースで、従来のナパ・カベはその名の通り、より広域なヴァレー各地からの果実を使用していましたが、ワン・ポイント・ファイヴとなってからはご存知【RP100点】奪取の旗艦カベルネである『ヒルサイド・セレクト』と同じ、スタッグス・リープ・ディストリクト(以下S.L.D.)産果実100%使用へと格上げされました。ただ、実は元々’95年まではシェーファーのスタンダード版カベルネもナパ表記ではなくSLD産でした。ところが’96年より葡萄の購入先であったヴィンヤードが自ら元詰めワインのリリースを開始してしまった為に果実が不足し、仕方なくSLD外の葡萄園からも葡萄を調達するようになりました。これがナパ・カベの原点。以来、その造りが長年定着してしまっていただけのことであり、いわば今回の仕様変更はリニューアルであると同時に、ある意味「原点回帰」の作品とも言えるのです(→右画像が旧ラベル)。品質においても毎年、台中盤のナパ・カベとしてはトップ・ランクに位置付けられます。どのヴィンテージにおいても、どのメディアにおいても再試飲されるたびに評価が上がるのが常。長熟型カベルネの特徴が存分に発揮された結果と言えるでしょう。この’19年はカベルネ・ソーヴィニヨン83%、メルロー12%、マルベック3%、プティ・ヴェルド2%。新樽比率100%のフレンチ・オークで20ヶ月の樽熟成。1.5(ワン・ポイント・ファイヴ)とは?

因みにこの名称についてですが、いま「老舗」や「名門」と謳われる家族経営ワイナリーの多くにとって、大きな悩みの種が「世代交代」、即ち後継者問題です。これがうまくいかず、品質低下や売却などを余儀なくされた造り手も少なくありません。そんな中にあって、シェーファーは父ジョン(画像右)から息子ダグ(画像左)へ順調に歴史が受け継がれており、このカベルネはちょうどその過渡期…「1.5世代」めに誕生しました。そんなことを意味したものだそうです。凝縮感と高いアルコール、スパイシーで複雑な風味、そしてそれを支える豊かな酸味と骨格らの調和…それがワン・ポイント・ファイヴの持ち味。これは、丘に位置するヒルサイド・エステート・ヴィンヤードと、そこから2マイルほど南に下った平地のボーダーライン・ヴィンヤードからの二つの異なる個性を持つ果実を巧みにブレンドした結果。ともかく一本お試し下さい。そこらのワイナリーのトップ・キュヴェなど、いとも簡単に凌駕します。「プチ・ヒルサイド・セレクト」…としてしまうには勿体無い品質です。

240本完売! 12本追加いたしました。
ジェブ・ダナック96ポイント
ワインエンシュージアスト誌96ポイント
ヴィノス94ポイント
ジェームス・サックリング94ポイント

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です