管理番号 | 中古 :33652484354 | メーカー | 東京オリンピック | 発売日 | 2025/02/16 00:41 | 型番 | Z3572392914 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
画家名:池上壮豊作品名:令和-五輪・G絵のサイズ:W23,5×H23cm額装サイズ:W41×H41cm版画の技法:ジークレーサイン:作家直筆鉛筆サインと落款限定枚数:100部納期:7日 限定番号は必ずしも同じではありませんので、あらかじめご了承ください。池上壮豊先生がジークレーの版画で制作した東京オリンピックの絵画「令和-五輪・G」は、2020年に制作されたジークレーの版画です。読んで字のごとく2020年7月に開催される予定だった東京オリンピックをお祝いするために、池上壮豊先生が描き下ろした素晴らしい抽象画です。世界的なコロナウィルスの流行のために、残念ながら2021年以降に延期となりましたが、池上壮豊先生が世界平和と東京オリンピックの成功を願って制作した意味深いジークレーの版画です。太陽がさんさんと東京オリンピックを照らしているような素晴らしい抽象画のジークレーの版画です。世界中が困難で大変な時期を迎えていますが、せめて勇気や元気だけは持ち続けていたいものです。この池上壮豊先生の抽象画のように、世界が再び光り輝く時代が必ず近いうちにやってきます。その時まで我慢と忍耐で、何とか乗り切っていきましょう。池上壮豊 プロフィール
【受 賞】1940年 福岡県久留米市に生まれる。 1959年 武蔵野美術大学に入学する。 1960~
1963年創元会展、春陽会展、自由美術会展等に出品する。 1964年 個展、二人展、グループ展等に出品する。 1965年 広告、出版等、イラストレータとして独立する。 1981~
1984年日本版画協会展に作品を出品する。 1982年 期待の新人作家賞展に作品を出品する。 1985年 フィナール国際美術展に作品を出品する。 1987年 AJACスペイン展、東京展に作品を出品する。 1988年~ 各地でシルクスクリーンの版画の新作展を開催する。 1990年~ 朝日、毎日など各新聞社主催の福祉基金にシルクスクリーンの版画を賛助出品する。 1993年 CWAJ現代版画展に作品を出品する。
潮文社「山頭火句集」の表紙に選ばれる。1993~
1998年近代日本美術協会の東京展、大阪展に作品を出品する。 1996年 ベルギー国際展に作品を出品する。 1997年 三人展を東京有楽町で開催する。 1998年 CWAJ現代版画展、モナコ国際展に作品を出品する。 1999年 CWAJ現代版画展に作品を出品する。 2000年 CWAJ展で技法参考作品としてシルクスクリーンの版画が紹介される。 2005年~ 読売新聞社主催の福祉募金にシルクスクリーンの版画を賛助出品する。 自治大臣賞、国務大臣賞、仏大使館賞、 美術家名鑑賞、国際芸術新聞社賞、その他