管理番号 | 中古 :33746559855 | メーカー | 五月人形 | 発売日 | 2025/02/08 14:17 | 型番 | Z4907115094 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【商品番号】12yos-536-248
サイズ:間口50x奥行35x高さ42(cm)
創業正徳元年(1711年)・創業三百年の江戸で最古の人形の老舗・「人形は顔がいのちの吉徳」で有名な吉徳大光がおくる「吉徳大光ブランド」の五月人形・お節句飾りです。
徳川家宣公より「吉野屋」の屋号を賜り、依頼江戸を代表する人形問屋として発展を重ねてきた吉徳の想い、家族の絆とともに「守りたい伝統 語り継ぎたい物語」がここに存在します。
鎧・兜は元来身体防具としてみを守るもので、五月の男の子のお節句では、災いからお子様の身を守り、代わりに厄を受け取るいわば、「お守り」の役目として、美しき日本の風習を製品と共に現代に伝えます。
こちらは、名将飾りシリーズの「兜10号徳川家康公床飾り」です。
名将飾りシリーズは、戦国の世で活躍をした様々な名将をモデルに鎧や兜を製作したものです。
人気の武将に夢を託し、お子様の健やかなる成長を願う気持ちを表現いたしました。
五月人形 兜飾り 吉徳大光 ゴールド系
※兜は観賞用です。実際に被ることはできません。