手前味噌 秋田杉 昭和本樽 板目桶 8kg No.12

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 16,335円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :336138796 メーカー 手前味噌 発売日 2025/02/14 00:58 型番 Z6404712354
カテゴリ

備考

田杉の樽で寝かせると味噌は最高に美味しくなります!一番人気の秋田杉 昭和本樽 NO12入り 8kg入りの仕込み済み味噌が入ったセットです。

本杉樽詰め仕込み味噌はその名の通り、味噌を木製の樽でじっくり寝かせる手法です。秋田杉桶内に良質な酵母が宿り。毎回美味しい味噌を育ててくれます。

味噌の出来具合は仕込み日、貯蔵環境、気候によって変わります。おたまやではその年ごとに、職人の目で選んだお米と大豆を使用しており、お客様の所で熟成中も失敗の無いように、職人の洗練された技で毎年安定したお味噌が出来上がるようにお作りしております。

※到着後の貯蔵はお味噌を袋から直にあけて、暗所(納戸、倉庫、台所、台所の収納庫)などで常温で熟成して下さい。(説明書参照)

【その他の情報】
外蓋には本体にふたとして乗せた時にずれないように蓋裏が2段に溝になっています。
秋田杉 昭和本樽 全規格品に『おたまや』ブランド焼印あり。板の木目により焼きムラが出来ますがご了承下さい。

秋田杉 昭和本樽はそのままで置かれますと、環境によって竹タガ(桶の周りのまわし)が切れやすい事がございます。その為に製品(味噌)を直に入れて桶全体に水分を与えて下さい。味噌を入れないでそのまま放置されますと、1シーズンでタガ切れが起きる事がございますのでご注意下さい。

おたまやの昭和本樽は購入から4ヶ月(120日)の不具合は無償にて修理させて頂きます。購入から120日以内になりますのでご了承下さいませ。

タガ(竹のまわし)切れは有償にて修理させて頂きます。使用する使用環境などでタガ切れがございます。本物の木桶での味噌仕込み定期的なメンテナンスが必要です。
費用(修理箇所で前後します)タガ1本交換の場合は3,~+送料などが掛かります。タガの太さ、修理箇所、状態により修理価格は異なります。全体1枚、修理部分1枚程度をカメラで撮影し画像をお送り頂けたら正式な価格をご連絡させて頂きます。また、修理品の発送はお客様ご負担にてお願い致します。

秋田杉 昭和本樽は1つ1つ手作りですので、その時の木の狂いや水分の状態などでも変ってまいります。仕込み後の液漏れを軽減する為に樽面小口と樽底の際などに食品用のりを使用して圧着しております。

名称手前味噌
原材料米麹(国産米)、大豆(国産)、食塩(国産)
内容量8kg(秋田杉 昭和本樽詰め)
重し塩2kg、取り扱い説明書2部、仕込明記シール、落し蓋、外蓋付き。

【本樽の寸法】高さ:約27cm、直径:約29cm、小口厚:約15mm

【落し蓋の寸法】直径:約21cm、厚み:約15mm

【材質】本樽:杉(秋田産)、タガ:竹(京都産)

【容量】12kg
保存方法暗所保存
製造者有限会社おたまや(山形県米沢市)

食品の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です