管理番号 | 中古 :33683598378 | メーカー | 【在庫あり・即納・ポストへ投函】対話くん | 発売日 | 2025/02/09 01:47 | 型番 | Z3693302632 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【店長より】
両耳とも感音性難聴で30年以上補聴器のお世話になっていますが、聴力60~70dB側の耳で対話くんを聞き試してみました。
家族三人での夕食時は対話くんの本体(マイク)を食卓の真ん中に置き、使用しましたが家族は対話くんを全く意識せず、普通に話していました。
試聴者の耳には素直で、自然で、聞き易い音で、言葉も明瞭にはっきりと聞き取れ、聞き返しも無く家族との団欒の一時が楽しめました。(2.5m程離れた所にあるテレビの音声は聞き取れませんでした。)
補聴器は拾った音を全て大きくする結果、話し声がかき消されることがありますが、対話くんはマイクを話し手に近付けることで話し声をそのまま伝える為、周りの音が話し声にかぶさることは殆どありません。
今までにもこの種の補聴器具をいろいろと聞き試してきましたが、まず、感音性難聴の耳に合うものは少なく、今般の自身の試聴結果とメーカーによる試聴者データ(*)により「対話くん」を取り扱う事にしました。
*:4か月の試聴期間で、試聴後7割の方が購入し、その6割の方々に会話が戻る効果があった。
対話くんの使い易さはイヤホン・コードの長さ(1.5m)とその小型・軽量さ(14g)にあると云えます。
・会話の間中、補聴器具を手で持っている必要が無い。
・凡そ2m程度離れた相手の声が聞き取れる。
・話し手とほど良い距離を保ちながら話が出来る。
・イヤホンとマイクが離れているので 自分の声がうるさくない。
・本体部分をポケットやハンドバッグに入れても擦れ音が出ない。
・定形郵便物は25g以内から、対話くんは僅か14g(電池含まず)。
・いつでも、どこへでも持ち運べる。
一人でテレビや音楽が楽しめます。
二人で話す時は、本体(マイク)を相手に近い位置に置けば周りの生活音等が減退し、聞きやすくなります。医師との会話や銀行、役所の窓口でのイライラや不安が解消されます。
三人以上の仲間や小グループでの集まりでは真ん中に本体をに置き、会話に参加すれば話が弾みます。
周りの状況に合わせてマイクの感度は三段階で切り替えが出来ます。
仕様
型番 HI-01S
電源 単4アルカリ電池(1日、8時間使用で約2ヶ月)
大きさ 49x49x15mm
重さ 14g(電池含まず)
【メーカーへ寄せられた使用者の声】
<堺市 三谷ファミリークリニック 巽副院長>
いつも無口で、なま返事だった患者さんが、堰を切ったように話し始めます。 患者さんとの会話がスムーズになり、今までは見過ごしがちだった情報がしっかり得られるのが利点です。大声を出す必要もなく、特に今は距離を保って話せます。高度難聴の方ともスムーズに話せるのが驚きで、スタッフともども絶賛しております。
<川崎市 根本様>
実家の母、中等度から高度難聴用補聴器を使っていましたが、何度調整しても音としては聞こえるけれど言葉としてわからないと、会話に大変苦労していました。家でも外でも会話に参加できない疎外感もあったようです。対話くんを試してみた時すぐに、母の顔がぱっと輝きました。本当に本当にありがとうございました。
<札幌市 佐藤様>
母(84)が早速試聴したところ、いままでの補聴器、集音器とは聞こえ方がまったく違うと喜んでおります。「これまでは音は聞こえるが、『対話くん』は言葉が聞こえる」と言っています。また 月一検診で病院へ出かけた時は、担当ドクターとの会話がスムーズで双方喜んでおりました。
<横浜市 浦様>
ほぼ寝たきりの母が使っています。テレビの音量が60から20に下がり、近所の苦情がなくなりました。聞こえない時は悪口を言われてるなどと考えがちだったみたいですが、今ではとても穏やかな顔をしています。
【開発者の一言】
誰もが加齢によって耳が聞こえ難くなっていきます。会話が困難になるに従って、コミュニケーションが取れなくなり、社会生活から遠ざかって行きます。家族の中でも孤立する 危険があり、こうした状況は認知症の進行を加速させるとも言われています。日常生活では補聴器を使い、社会生活では会話器を使うといったことで、個人生活と社会活動の両方を助ける ことができると考えています。