管理番号 | 中古 :33641619623 | メーカー | 【中古品/美品】【OH済み】VOSTOK/BOSTOK(ボストーク)Komandirskie/コマンダスキー | 発売日 | 2025/02/14 02:36 | 型番 | Z2197090139 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
BOSTOK/VOSTOK/WOSTOK
ソビエトから続く古くからのロシアの時計メーカの一つ。
1930年にソビエト連邦の国営工場として設立された「モスクワ第2時計工場」をその祖とし、ソビエト時代は軍公式腕時計の生産の大半を担っていた。
ボストークは1942年にモスクワからタタールスタン共和国のカマ川の岸の小さな町、チストポルに疎開した「モスクワ第2時計工場」を元として創設された。
1961年には、世界初の有人宇宙飛行を達成したボストーク1号に因み、「ボストーク」を国営企業としての正式な社名とした。
ソビエト連邦国防省の公式な納入業者に選定されたのは1965年のことで、現在でも有名な有名なコマンダスキーが納入されたほか、深度200mの潜水が可能なステンレス製の陸軍用の腕時計、アンフィビアに繋がる開発実験が行われた。1967年、ソ連海軍の命令により、チストポリの時計工場「ボストーク」で初の時計「アンフィビア」が製造されましたのは、有名な話しである。
1991年のソビエト連邦崩壊により1992年には民間企業として再設立され、現在に至っている。
Komandirskie
CCCP/USSR製 BOSTOKについて
ソビエト連邦(USSR)製の腕時計と言うと、まず、『BOSTOK/Komandirskie』を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
1990年代に、日本でもブームになった腕時計だからでしょう?!
他メーカーの腕時計や、他モデルよりも、多くのデザインの製品が販売されて、世界中にコレクターを持つソビエトを代表する腕時計がこのコマンダスキーです。
『Komandirskie/コマンダスキー』は、1960年代後半に、ソビエト連邦の海軍の指示により、開発された腕時計からの派生で、ソ連軍人のために作られた戦場と言う過酷な状況下で、使用できる本格派ミリタリーウォッチとして普及して行きました。アンフィビアと同様、コマンダスキーには、「ЗАКАЗ МО СССР」と、「СДЕЛАНО В СССР」と文字盤に記載されたものがあります。
その他に異なる表記もございますが、多くは、この2種類とされています。
前者は、『ソ連国防省注文品』を意味し、後者は、『ソ連製』を意味します。
前者の「ЗАКАЗ МО СССР」は、高品質の印しとして、マニアの中で、希少モデルとされている傾向にありますが、共に品質は、変わらないとされています。
製造されていた期間は、わずか十数年、キレイな個体となれば、現存数も少なく、希少な腕時計と言ってよいでしょう。1970年代までは、スイスに次ぐ、世界第2位の時計生産国として君臨していたのが、ソビエトなのです。
技術の躍進により、その座を奪うことになった国、それは、SEIKO、CITIZENの生産国、そう日本なのです。
『マーベル、クラウン、キング』など、SEIKOが世界に名をとどろかすことになった時期、それは、まさに1960年代半ば、ビンテージウォッチを好む方なら誰もが知るシリーズ名。
その時期、対局にある腕時計こそ、ソビエト製の腕時計なのです。
商品説明
コマンダスキーを代表するソビエト時代の最終モデル
定番のベゼルを装備したコマンダスキーと言えば、コレ!と言われる程の知名度あるモデルです。
文字盤は、BOSTOK特有の経年劣化による文字盤のひび割れ、コレクターの間では、『スパイダー文字盤』と呼ばれることがある唯一無二の変化。 文字盤のペイントが、クモの巣のようにひび割れる変化!
文字盤のカラーは色褪せ、文字盤にひび割れが入る手前の状態で、ゴールドカラーが、とても綺麗に変化しつつあり、スパイダー文字盤への過程にある状態でしょうか?!
ケース、ムーブメントなどの状態は良く、元気よく時を刻んでいます。
ムーブメントには、Cal.2209の後継として造られ、現在も現役機として流通するCal.2414を搭載しています。 もちろん、耐震機も装備され、テンプの破損も比較的安心な構造となります。
スパイダー文字盤に変化したBOSTOK特有のエイジング、これぞソビエトミリタリーウォッチ! 唯一無二の腕時計がここにあり!
仕様詳細
・モデル:Komandirskie
・サイズ:約縦38mm×横44(リューズを含む)×厚12.5mm
・防水性能:3気圧防水(ビンテージ製品となりますので、非防水とお考え下さい)
・ケース素材:ブラス
・風防:アクリルドーム
・ベルト素材:レザー(LEVEL7オリジナル)
※逆回転防止システムを採用しておりませんため、右左共に回転します
・ムーブメント:機械式 手巻き式 Cal.2414
・Anti-shock device/耐衝撃構造(テンプ部)
・OH歴:2022年4月
・日差(参考値):平置き+3秒(タイムグラファー値)
・クリーニング箇所:ケース(磨き)、針(磨き)、風防(磨き)
・ベルト:イタリアンレザーベルト(LEVEL7オリジナル)
・付属品:携帯用、腕時計ケース
・備考1:長期使用をされる場合、3-5年に一度のオーバーホールが必要となります。
・備考2:付属品なし、1カ月保証(自然内部故障:ムーブメントのみ対象)【仕様及び、構造について】
1.リューズのネジを緩めた際、マキシンとリューズが固定された構造ではないため、ゼンマイの巻き上げ、時間の調整の設定モードに入れづらい構造となります。
2.腕時計と大きく振ったり、ゆすったりしますと、秒針が停止します。腕時計の構造上、歯車の食い合う遊び分ずれる事により、生じる現象で、故障などではございません。国産、CITIZENのMIYOTA製ムーブメントと同様の現象となります。注意
アンティーク/ヴィンテージウォッチは、当時の技術水準で製造されており、現在の時計の精度と比較しますと、多少劣る場合もあり、また、機構部の経年劣化により、精度が低下している場合がございます。 その為、1日最悪±3分前後の誤差(日差)はご了承、ご理解下さいませ。
ベルトカラーについて
ハンドメイドレザークラフトの自社工房を持つノウハウや、知識を詰め込み、大手ベルト製造企業へ生産を委託したレザーベルト。 構造から、縫製技術はもちろん、使用する革のグレードについても見極め製造した本格派の腕時計用ベルトです。歴史あるレザー産業の品質を保持する為につくられた組合『THE CONSORTIUM』に所属したイタリア屈指のタンナーでなめされた高品質なフルベジタブルタンニンなめしのレザー"MPG製"を使用しています。シッカリとオイルを含んだオイルレザーは、しっとりとなめらかな質感で、柔らかく付けごこち抜群です! 革の密度の状態により、色味、表情が変わるのが特徴で、ヴィンテージ感あるおしゃれなメンズ用ベルトです。詳しくは、ベルトの商品ページにて確認 コチラをクリック