管理番号 | 中古 :33662979449 | メーカー | ペンダントライト | 発売日 | 2025/01/31 05:19 | 型番 | Z7581170795 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ひとつづつ丁寧に日本の職人が和紙を貼った、名古屋提灯 ( ちょうちん )、 伏谷商店の LED ペンダントライトです。
モダンやナチュラルなお部屋のスタイリングにマッチし、高級感のあるお部屋のコーデイネーションにご使用いただけます。
和紙の風合いがお部屋に優しい光をお届けいたします。
【提灯職人の技】
提灯の型にヒゴを巻き、糊をを打ち、和紙をのせる。
刷毛で丁寧にいせ込み、糊を乾燥させた後、型を抜く。
上下の輪っぱを取り付け、ヒゴに沿って折りたたむ。
この一連の作業の中に、どれほどの職人の技が盛り込まれているか、想像できる人は少ないことでしょう。
現社長、伏谷幸七は、昭和25年(1950年)中学卒業と同時に名古屋市内の提灯工房で提灯作りの修行を始めました。
現代でも物作りの町として知られる名古屋は、提灯の世界においても、当時全国有数の生産地でした。
提灯の産地としては岐阜八女が有名ですが、名古屋は岐阜にも近く、提灯の材料となる和紙やヒゴ、木材が手に入り易く、また人手を要する提灯貼りの工程は、特に人口が集まっている名古屋が盛んで、市内にもたくさんの工房が立ち並び、職人たちも互いの腕を競い合い、技術を高めていました。
その中で提灯職人、伏谷幸七は、江戸時代より伝えられた伝統技法を習得し、昭和37年(1962年)に独立、提灯製造の「伏谷商店」を創業しました。
以来、50年以上もの長きにわたり、提灯一筋に作り続けてきています。 製造 名古屋提灯 伏谷商店 サイズ ちょうちん直径:約53cm
ちょうちん高さ:約24cm
ペンダントケーブル長さ:30cm 推奨部屋サイズ ?8畳
少し暗く感じる場合がありますが、
リラックスできる癒しのあかりです。
電球仕様 LED電球 2灯
消費電力 9.0W (明るさ80W相当) x2
電球色、ボール型
白熱電球のように光ひろがるLEDフィラメント電球 ホワイトタイプ 電球仕様詳細 型番:NL-LEDG/F/80W
定格寿命:20000時間
消費電力:9.0w
ルーメン値:1160im
明るさ:80W形相当
消費電力:9.0W
口金サイズ:E26
配光角度:約290
密閉形器具対応
※ロットにより、同等仕様の電球に置き換えてご発送させていただく場合がございます。
【灯数の選び方について】
当店では、1?4灯のタイプの扱いがございます。
推奨の部屋の広さは下記の通りです。
・1灯 6畳
・2灯 8畳
・3灯 10畳
・4灯 12畳
※提灯のタイプにより、扱いが無い灯数もございます。
【業務用、大量発注について】
当店は業務用、及び、大量発注にもご対応させていただいております。
専門スタッフがご対応させていただきますので、下記よりお問い合わせください。
【お問い合わせは】こちら へ