管理番号 | 中古 :33652249682 | メーカー | 【最大3,000円OFFクーポン配布中】3/19(火)20:00~3/20(水)23:59SCK-48D3W | 発売日 | 2025/02/14 20:22 | 型番 | Z8154173514 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
適合車種 メーカー 車種 年式 型式 ホンダ オデッセイ H25.11~ RC1・2・4 メーカー、型番、車種、年式などの適合がございます商品につきましては、お客様にて必ずメーカーHPをご確認ください。 製品詳細 出力映像 ガイドライン表示なし 有効画素数 約32万画素 水平解像度 約500TV本 画角 水平画角約100/垂直画角80(カメラ1台あたり) 映像信号 NTSC コード長 4m ヒューズ 1A 電源 DC9~15V 消費電流 約40mA(カメラ1台あたり) 動作可能温度 -20~+65 防水・防塵性能 IP67準拠 【同梱品】
・カメラ本体×2
・カメラカバー×1
・ピン端子ケーブル(2m)×2
・電源ハーネス(4m)×2
・正像/鏡像切り替えコネクター×2
・脱脂クリーナー×1
・カメラカバー固定用両面テープ×1
・結束バンド×5
・コードクリップ×4
・エレクトロタップ×2
・クワ型端子×2
・取付/取扱説明書
・保証書(ユーザー保証登録カード付属)【ご注意ください】
運転者が走行中に画像表示装置(TV画面など)を注視することは、道路交通法で禁じられています(道交法第71条)。
カメラ映像は、ドアミラーやバックミラーなどと同様にあくまで車の安全をサポートするためのものです。本製品使用時は必ずドライバー自身が直接周囲の安全確認をおこなってください。
本製品はDC12V車専用品です。
電源ハーネスは必ず付属品を使用してください。付属品以外は使用できません。
取り付け作業前に、必ずバッテリーマイナス端子を外して車両側の電源を遮断してください。電源を遮断しない状況での取り付けは、ショートや感電など重大事故につながります。ただし、バッテリーマイナス端子を外す前に、消えると困るラジオのメモリー内容などをメモしておき、取り付け完了後に再入力してください。入力方法については機器の取扱説明書をご参照ください。
車両側および本製品の配線を傷つけないよう、配線の取り回しには十分ご注意ください。また、車内に水が浸入しないよう適切な配線処理をおこなってください。
本製品の分解や改造は絶対におこなわないでください。
車体から脱落しないようしっかりと装着してください。
電源ハーネスは切断して使用しないでください(延長は可)。電源ハーネスには電源回路およびヒューズが接続されていますので、これらを切断してしまうと正常動作しなかったり車両側の故障の原因となります。
取付説明書に記載されている方法以外の取り付けは絶対におこなわないでください。
付属のピン端子ケーブルの長さが足りないときは、別途延長ケーブルをご用意ください。
カメラ映像は、視野角やレンズ形状などから実際の距離とは距離感が異なります。
カメラに電源が入った直後や、カメラの使用中にカメラ映像の明るさや色あいが変化することがありますが、これは周囲の明るさをカメラが検知し映像補正するために発生する症状ですので、故障ではありません。
自動洗車機などによる高圧洗浄はおこなわないでください。内部に水が浸入して故障の原因となる場合があります。
本製品のカメラ本体は、必ずカメラカバーとセットで車両に装着してください。
電源ハーネス上の電源部は熱を持ちますので、本製品の動作中や動作後しばらくは絶対に触らないでください。
本製品を装着しても、サイドアンダーミラーの視界を確保することはできません。
Webサイト上で使用している映像または写真はイメージであり、実際と異なる場合があります。
本製品の取り付けは、必ず専門の知識・設備のある取扱業者で行ってください。
本製品を使用して発生した事故、違法行為、車両の故障または破損などの責任は一切負いません。
製品の仕様、価格及びデザインは改良のため予告なく変更する場合がありますが、ご了承ください。
製品名称及び適合情報は著作権法で保護されています。webサイトに記載の一部、または全部(デザイン含む)をデータシステムの許諾・許可無しに無断で転用・複製・改変・掲示・頒布・販売・出版等行うことを固く禁じます。
本製品は日本仕様車専用に設計されています。故障や事故などの原因となりますので、海外仕様車への取り付けは絶対に行わないでください。また、日本国外での取り付け、販売及び使用を禁止しています。日本国外で使用されたとしても、弊社は一切の責任・保証を負いません。