【送料無料】フォンタナフレッダ バローロ ラッツァリート ラ デリツィア 2019 赤ワイン ネッビオーロ イタリア 750ml

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 14,653円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :33641560867 メーカー 【送料無料】フォンタナフレッダ 発売日 2025/02/15 01:46 型番 Z3357795688
カテゴリ

備考

セッラルンガの銘醸クリュ「ラッツァリート」で造るフォンタナフレッダ単一畑バローロ!
甘やかさとメントールを感じるアロマ、力強さと深みのある味わい「ラ デリツィア」

バローロ ラッツァリート ラ デリツィア フォンタナフレッダ
Barolo Lazzarito La Delizia Fontanafredda

商品情報

セッラルンガ ダルバ村の単一畑「ラッツァリート」で造る「ラ デリツィア」


バローロ最大の名門「フォンタナフレッダ」がセッラルンガ ダルバの銘醸クリュ「ラッツァリート」で造るバローロ ラ デリツィア。セッラルンガの人気クリュで造る甘やかさと深みを感じる力強い味わいのバローロです。

力強く複雑で厳格な味わい


2023年11月、CCOロベルト ブルーノ氏にお話を聞きました。
「ラ デリツィアは、セッラルンガ ダルバ村にあるラッツァリートの畑で造られています。広さは5.64ヘクタール。鼻を突き抜けるような香りが特徴的です。力強く複雑で厳格、フローラルで果実味もあります。『ワインエンスージアスト2023』でTOP100(53位)に選ばれています」2023年11月にラ デリツィア2019ヴィンテージを試飲しました。ガーネット色。果実感や華やかさ、ハーブのニュアンスが綺麗に調和した香り。力強さもあります。香り同様の味わいで、軸がしっかりとした繊細な味わい。エレガンス溢れる余韻が持続します。

メントールの香り、深みと力強さを感じるバローロ


セッラルンガ ダルバ村のMGAラッツァリート内の南向き、標高380mに位置する畑で土壌は粘土の混ざった石灰質泥灰土です。10月下旬に収穫後、ステンレスタンクで発酵。オークの大樽で30か月間熟成させ、約8か月間の瓶熟成を経てリリースされます。フローラルなアロマと共にラ デリツィアの特徴でもあるメントールのような香りが感じられ、スパイシーなニュアンスへと変化していきます。甘やかで芳醇、タバコのニュアンスも感じます。深みがあり、生き生きしたタンニンを感じる力強い味わいのクリュバローロです。【受賞歴】ジェームズサックリングで94点(2019)
生産者情報
フォンタナフレッダ Fontanafredda
一世紀以上にわたりバローロを造り続ける、伝統的なバローロ造りのリーダー的存在
フォンタナフレッダは、1858年、イタリア建国の父、ヴィットーリオ エマヌエーレ2世の息子エマヌエーレ アルベルト-ミラフィオーレ伯爵によって創設されたワイナリーです。以来一世紀以上にわたりバローロを造り続ける、伝統的なバローロ造りのリーダー的存在です。バローロ村で、エリアきってのNo.1の所有面積を誇る最大手
小さな農家がほとんどというバローロ村で、エリアきってのNo.1の所有面積を誇る最大手で、その自社畑の面積はエリア総面積1600haのうちの110ha。全体の約7%に相当します。1999年から迎えた若きエノロゴ、ダニーロ・ドロッコ氏のもと、フォンタナフレッダのワインは、伝統を大切にしながらも飛躍的な革新を起こし、イタリア内外からさらに高い評価を得るようになりました。伝説的ブランド「ミラフィオーレ」の復活、自然に優しいビオ ナチュラルプロジェクトを推進
2009年にオスカル ファリネッティ氏とルカ バッフィーゴ氏が共同オーナーになると、いくつかの画期的な取り組みを始めました。ひとつは、バローロを世界中に知らしめた伝説的ブランド「ミラフィオーレ」の復活です。19世紀創業当時の畑のブドウを、当時の伝統的な方法で再現し醸造したクラシックなワインを通して、伝統的バローロの重要性を知らしめています。また、二酸化硫黄の使用量を減らし、化学的除草剤や化学肥料の使用をやめるなど、クリーンなブドウからクリーンなワインをつくるためのビオ ナチュラルプロジェクトを進めています。2018年4月からは、ブルーノ ジャコーザのコンサルタントも務めたジョルジョ ラヴァーニャ氏が醸造責任者に就任し、ワイン造りもさらなる高みへと躍進を続けています。
フォンタナフレッダの突撃インタビュー(2023年11月22日)はこちら>>

フォンタナフレッダの突撃インタビュー(2018年6月28日)

 イタリアワインの魅力満載!内藤ソムリエによる季節感を楽しむワインと食事のマリアージュ!はこちら>>

フォンタナフレッダの突撃インタビュー(2016年10月18日)

 バローロの偉大さを世界中に知らしめた伝説的ブランド「ミラフィオーレ」を復活!更なる発展を遂げる名門フォンタナフレッダ突撃インタビューはこちら>>

フォンタナフレッダの訪問(2005年4月7日)
 フォンタナフレッダ社訪問はこちら>>
Barolo Lazzarito La Delizia Fontanafredda
フォンタナフレッダ (詳細はこちら)
「ラ デリツィア」はセッラルンガ ダルバ村、ラッツァリートに位置するフォンタナフレッダの自社畑です。アルコール発酵後、オーク樽で30ヶ月、瓶内熟成8か月を経てリリース。赤い果実の香りと共にスパイスやメントールのニュアンスが感じられ、口に含むとチェリーやラズベリー、白コショウや紅茶のような味わいと共に、深くいきいきとしたタンニンが感じられます。
750ml
ネッビオーロ
イタリア・ピエモンテ・セッラルンガダルバ・セッラルンガダルバ
バローロDOCG
他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。
モンテ物産株式会社


ビール・洋酒の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です