伝統工芸士 柳富治氏 作 十三佛 (じゅうさんぶつ) 銅板 掛軸 掛け軸 仏画 日本製

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 14,520円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :33641663542 メーカー 伝統工芸士 発売日 2025/02/13 13:08 型番 Z8042225059
カテゴリ

備考

十三佛 (じゅうさんぶつ)銅板 掛軸 伝統工芸士 柳富治氏 作 掛け軸 仏画 日本製 【製品特徴】
・銅版画は、司馬江漢が1783年に発表したのが始まりといわれ、秘伝として人に伝えませんでしたが、伝統工芸士「柳富治氏」が銅版で「佛」を浮き上がる技法により銅板仏画を完成させました。
・十三佛とは三十三回忌まで、ご先祖様をお守りする13人の仏様の事です。
銅板を加工した掛軸で、リビングや洋室、和室を問わず飾れるコンパクトな逸品です。
ご先祖様の回忌法要、お盆、お彼岸の追善供養として、1年を通してお祀りできる人気の十三佛はお勧めです。 【十三佛】
1.初七日(7日目) 不動明王(ふどうみょうおう)
2.二七日(14日目)釈迦如来(しゃかにょらい)
3.三七日(21日目)知文殊菩薩(もんじゅぼさつ)
4.四七日(28日目)普賢菩薩(ふげんぼさつ)
5.五七日(35日目)地蔵菩薩(じぞうぼさつ)
6.六七日(42日目)弥勒菩薩(みろくぼさつ)
7.七七日(49日目)薬師如来(やくしにょらい)
8.百か日(100日目)観音菩薩(かんぜおんぼさつ)
9.一周忌(2年目)勢至菩薩(せいしぼさつ
10.三回忌(3年目)阿弥陀如来(あみだにょらい)
11.七回忌(7年目)阿・罠如来(あしゅくにょらい)
12.十三回忌(13年目)大日如来(だいにちにょらい)
13.三十三回忌(33年目)虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)

商 品 詳 細

材質:銅板、和紙、プラスチック、金属 メラニン焼付塗装
サイズ(約):W12cm×L23.5cm
重量:(約):87g
生産国:日本
広告文責:株式会社アンテル/お問い合わせ先:03-6264-8629

ホビーの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です