管理番号 | 中古 :336167481 | メーカー | メディアでご紹介!【パイナップルから作られたショルダーバッグ】バッグ | 発売日 | 2025/01/27 15:00 | 型番 | Z9804350649 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
パイナップルを連れて歩く。
ファッションの中の自然。
トートバッグと同時発売のパイナップルのスクエアバッグ。
トートバッグがまさに「パイナップルのバッグ」としてシンプルなデザインに対して、 この鞄はショッピングバッグのような造形で、女性に向けたデザインとなっております。
そのまま使えばハンドバッグに、付属のショルダーストラップを付ければショルダーバッグとしてもお使いいただけます。
使用している材料は表面を彩るパイナップル、裏地のコットン、そしてマグネットホックなどの素材の色に合わせた金具。
パイナップルという素材そのもの、その質感や色味が特徴的だからこそ一部に別素材を使ったりすることなく全体に取り入れました。表面に浮かぶ表情を含めてパイナップルを感じていただければと思います。
サンプルを公開してから多くの声――欲しいという純粋に嬉しいもの、サイズや色展開など具体的な仕様に関するご質問、こうしてほしい、この形でも欲しいというご要望などをいただきました。
その後追加や変更を加え、2021年10月にお呼ばれした阪急うめだ本店のイベントにて新作をお披露目。 おかげで2ヶ月近くの間お待ちいただくことになるにも関わらず、ご予約いただける仕上がりになりました。
同時発売のトートバッグはこちらから。
新しい挑戦をすること
お財布を作っている企業としても一個人としても、環境と生きるということは大きな命題となっています。
SDGs――持続可能な開発目標と呼ばれる世界中で達成しようとする目標に、大手のブランドが、企業が、率先して手を挙げていく。
私達はどうだろうか、今を生きるのに必死になっていないだろうか。もちろん必死であるべきだけど、だからといって今を疎かにしてはいけない。 企業としても、一人間としても、遺すことも考えて生きていきたい。そうやって先にも続く何かを遺せる人や企業でありたい。
それじゃあ、本革のお財布を作る私達には、何が出来るのか。
そう考えたときにすべき第一歩は、革製品を作る者として、革を離れること。 皮は寒さを防ぐためのものとして始まり、長持ちするようにと皮は革にするための鞣(なめ)すという加工技術が生まれ、衣服や革製品として身の回りに溢れるようになりました。 そして今。長年の技術が積み重なって、新しい革といっても差し支えないほどの質感とともに登場しました。
使うものを1つエコに変えていくこと、まずはそこからだと考えています。 最近はじまった、エコトートの流れにしてもそうですが、環境に配慮した活動が、国としても、一個人としても広がっています。