【ふるさと納税】災害備蓄用白がゆ(10袋)、梅干缶(紀州南高梅)(4缶)セット

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 12,650円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :33683758233 メーカー 【ふるさと納税】災害備蓄用白がゆ(10袋)、梅干缶(紀州南高梅)(4缶)セット 発売日 2025/02/07 23:33 型番 Z1553849465
カテゴリ

備考


2024/04/12 更新

特選米あきたこまちを5年保存可能なレトルトパウチに加工!
紀州南高梅を長期保存!海外旅行のお供にもおすすめ。
災害用に常温備蓄できます!


《災害備蓄用白がゆレトルト》
秋田の自然に育まれた特選米「あきたこまち」の一等米を原材料に、天然地下水でじっくり仕上げたつややかでふっくらとした美味しいおかゆです。
消化も良く、ご高齢者や乳幼児などにも食べやすい食品で、災害時の備えにおすすめです。

《梅干し缶》
紀州南高梅の梅干しが缶詰になりました。塩分6パーセントのうす塩味梅です。
甘み・塩味をほどよく残した梅干し本来の酸味と、ほんのり甘くほどよい塩加減。とても食べやすく、お子様や梅干しの苦手な方にもおすすめです。
等級は最上級のA級品、Lサイズが大体6~7粒前後入っています。

災害時の非常食として、旅行のお供として、幅広くご利用いただけます。



返礼品詳細
名称 災害備蓄用白がゆレトルト
梅干缶(紀州南高梅)缶詰
内容量 災害備蓄用白がゆ(レトルト)280g×10袋
梅干缶(紀州南高梅)缶詰約80g×4缶
原材料名 《災害備蓄用白がゆレトルト》
精米(秋田県産あきたこまち)

《梅干缶(紀州南高梅)缶詰》
梅(紀州産)、漬け原材料(還元水飴・食塩)/調味料(アミノ酸等)、酒精、酸味料、甘味料(スクラロース)、ユッカ抽出物、V.B1
保存方法 直射日光・高温を避けて常温で保存
調理方法 《災害備蓄用白がゆレトルト》
湯煎(ボイル)の場合:袋の封は切らずにそのまま沸騰したお湯の中に入れ、5~6分間加熱してからお召し上がりください。加熱後は軽くかきまぜてからお召し上がりください。
電子レンジの場合:必ず袋から出し、深めの皿にあけ、ラップをかけて500Wで約2分間加熱してください。加熱後は、軽くかき混ぜてからお召し上がりください。

《梅干缶(紀州南高梅)缶詰》
そのままお召し上がりください。
賞味期限 《災害備蓄用白がゆレトルト》
製造日から5年間

《梅干缶(紀州南高梅)缶詰》
製造日から3年間
注意事項 ・開缶時および内容物を取り出す際に、切り口で手を傷付けないようにご注意ください。
・缶のまま、袋のまま直火や電子レンジにかけないでください。
・開缶後は速やかにお召し上がりください。
・加熱直後は熱いので注意してあけてください。
・凍結した場合お米が白っぽくなることがありますが、温めると元に戻ります。
・米由来の胚芽や米の着色部が混入する場合がありますが、品質上問題ありません。
提供元 こまち食品工業株式会社
アレルギー 本製品の製造ラインでは、卵、小麦、えび、そば、大豆を使用した製品も製造しております。
配送温度帯 常温

・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください
・ふるさと納税よくある質問はこちら

類似返礼品はこちら
31,
30,
26,
21,
19,
28,
15,
20,
18,

新着返礼品はこちら
2024/4/8
16,
2024/2/23
13,
2024/2/23
26,

受付再開返礼品はこちら
2024/4/10
12,
2024/4/4
12,
2024/4/4
14,

食品の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です