コードバンレザー「ディアマン」カードケース
DIAMANT
― ディアマン ―
一目でわかる品格と艶めき
名刺入れって、難しいアイテムです。初対面の人前で扱うモノだからこそ、私自身の個性や人となりをきちんと表してくれるものを選びたい。仕事の場に欠かせないアイテムだからこそ、機能性や丈夫さも重要なポイント。それらの願いを叶えてくれる上質な革と、こだわり抜いたディテールでお仕立てした名刺入れです。
美しい革を生かす
カラーリングとデザイン
持った瞬間に分かる、質の良さ。別名「革の王様」や「革のダイヤモンド」と呼ばれるコードバンは、永年愛用していくと、さらにツヤを増して輝いていきます。こんなに美しい革なのに、ほとんどの製品が黒や茶色の強いデザインばかり。だから私たちは、フェミニンなカラーリングと、曲線をいかした柔らかいデザインにこだわりました。
新色「イエローベージュ」登場
淡いベージュのニュアンスを含んだ優しい色味。大人のライフスタイルに馴染むトーンを目指し、イエローとベージュの比率を何度も調整して作り上げました。ホワイト寄りの爽やかなイエローカラーが、コーディネートにおしゃれな抜け感を与えてくれます。
Leather Story
やっと巡り合えた
革のダイヤモンド
この革が美しく、希少価値が高い理由。
・世界的に希少な農耕馬の特別な部位からのみしかとれない
・熟練の技術を持つ職人にしか生産できない
・キメ細かいスムース
・使えば使うほど増す抜群のテリ
・強度は牛革の3倍、頑丈な革
世界には200種類以上もの革があると言われていますが、使えば使うほど増していく強い光沢、キメの細かさは、コードバンが最高峰。そして、革だけではなく、技術のある職人も大変少ないため、100年以上も前から、最高ランクの革として愛され続けているのです。
淡くやわらかなカラーを求めて
「淡くて優しい色彩のコードバンがない」のでは?その事に気付いたとき、「絶対にエーテルで作ろう。」と決心しました。
「12回目と18回目のカラーサンプルの間くらい・・」そんな試作を繰り返してようやく、納得のできるカラーが誕生しました。
Design
女性らしさを生み出す
やわらかな曲線美
開いたときの印象を決めるのは、ポケットのカッティング。 味気ないシンプルではなく、ムダを省いた中に女性らしさを感じさせるバランスを求めて、何度も書いては試行錯誤。 つぼみが開く直前のさくらの花びらをイメージして描いた、ふわりとゆるやかなカーブを採用しました。
横顔まで美しく・・
ぷっくり艶やかなコバ
職人の確かな技術によって、幾重にも磨かれ重ねられた美しいコバ塗り。 小さなレザーアイテムは細部の処理の美しさこそが命だから、信頼のおける熟練の日本の職人に依頼しています。
高級革にふさわしい
オールレザーへのこだわり
外側に使用するのがコードバンなら、内側もそれに見合う品質のものを使用しなければ、外側の強度に対して内側の強度が経年劣化に耐えることが出来ません。そこで選んだのは牛革の中でも最高といわれるキップレザー。カーフより丈夫で強度があり、ステアよりきめが細かく見た目が非常に美しいのが特徴です。
Color Lineup
美しく優しい
フェミニンカラーに染めました
水彩画のような透明感をもつフェミニンなコードバンを誕生させました。大人に映える、美しく優しい、ニュアンスのある色。サクラピンク、ローズベージュ、クラシックレッド、ブルーグレー、どれも試行錯誤をして作ったエーテルのオリジナルカラーです。
| |
サクラピンク 満開のさくらのようにやわらかな色彩をイメージして染めました。うっすらと革全体に濃淡をつけるように、仕上げには「アンチック加工」を。 | クラシックレッド 高級感を一目で感じさせる色の深さ、日本人女性の肌色に映える真っ赤でも茶色でもない絶妙な色。どんな女性をも美しく見せてくれる一本の赤い口紅のようです。 |
| |
ローズベージュ 肌馴染みの良いトラッドなベージュに、ピンクのニュアンスで上品な甘さを引き出すよう計算されたカラーです。 | ブルーグレー ブルーのニュアンスが美しいグレーカラー。高級なコードバンにふさわしい大人らしいカラーリングです。 |
| |
イエローベージュ ホワイトチョコを思わせる淡いイエローカラーが、コーディネートにおしゃれな抜け感を与えてくれます。 | |
Spec
| 縦:9.5cm 横:11.5cm 厚さ:約1.5~2.0cm |
| 本体:日本製コードバン 内装革:カーフレザー |
| 70g |
| 名刺ポケット×1 内ポケット×2 |