管理番号 | 中古 :33652332082 | メーカー | 男物 | 発売日 | 2025/02/07 00:05 | 型番 | Z5878658184 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
男物の着物姿の時の足元は下駄か雪駄
下駄はカジュアルonlyなのに対し、雪駄はカジュアルとフォーマルとの両方に使えると言われます。
牛革と見間違える質感の合成皮革で作られた台は、高級感と通好みの洒落感を醸し出しており、鼻緒も染め・絣・織と意匠の凝った加工の生地で作られています。
白の鼻緒なら黒紋付用、黒の無地や色物の柄の鼻緒ならカジュアルからセミフォーマル・・・紬アンサンブルやお召しの着物に合わせていただくことが出来ます。
お洒落は足元からと言われるように、履物は気の抜けないポイント。
お座敷に上がる玄関先に置かれたその姿に周りは一目置いてくれます。
こちらのページでご紹介するのは、本革の黒鼻緒がすげられた雪駄です。
岩佐謹製 男物 Lサイズ 雪駄です。網代編風の栗色台に、暗めの茶と鼠で描かれた市松模様の鼻緒。国内配送 全国 送料無料 海外配送はEMSの送料を別途頂戴いたします
側面は、無地の茶系でまとめられ、落ち着いた雰囲気の雪駄。
脱いだ時にハッとする台がとってもお洒落です!
底には、慶びの気持ちを伝える宝結び文様をほどこしたラバーにより、滑りにくくしてくれます。
接地面のラバーは適度な摩擦を得るよう配慮、疲れにくくソフトな履き心地。
また、快適、安心効果アップのために「右履き」 「左履き」が設定されているのもポイント。
男性の着物ビギナーの方よりは、ある程度着こなしに慣れた着道楽の男性にオススメしたい雪駄です。
※可能な限り実物と同じ色になるよう写真を調整しておりますが、パソコンの環境やモニターにより色味や質感が若干異なる事があります。ご了承ください。
色目 : 栗色の台に・黒柿・鼠の鼻緒
サイズ : 台の長さ/25.5cm 巾/約10.3cm 踵の高さ/約2.0cm
企画・製造 : 株式会社 岩佐
: 日本製