管理番号 | 中古 :33715268134 | メーカー | 【雛人形】京十番 | 発売日 | 2025/02/13 19:36 | 型番 | Z0223615670 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品発送元:創業慶応元年-雛人形・五月人形の専門店-人形の岩崎
幅70×奥行40×高さ38(cm)
おもちゃ・ホビー・ゲーム、おもちゃ、人形・ぬいぐるみ
【製作】小出松寿
【頭師】市川伯英
【規格】京十番親王
【仕様】桐木胴、絵羽合わせ、木手
【装飾】「良き日」飾り台、コードレス燭台、紅白梅、行器、盃、毛氈
【寸法】幅70×奥行40×高さ38(cm)
※手作り品につき仕様が変更になる場合がございます。予めご了承くださいませ。
明るい木目の飾り台に、紅白の梅結びがおめでたい、お祝いの席に相応しい「良き日」飾りです。
即位礼正殿の儀などの重要な儀式で、天皇陛下のみが着用を許された「絶対禁色」。太陽の輝きを表した色で、当たる光によって色が変化する特殊な染色技法を用いています。
「桐」の木に棲み「竹」の実を食べ、天下泰平の際に現れるという伝説の瑞鳥「鳳凰」と、吉兆の前触れを知らせる聖獣「麒麟」を意匠化した「桐竹鳳麟文様」という最高位の吉祥文様が使用されています。
-----------松寿の4つのこだわり----------
1.【桐木胴(きりもくどう)】
松寿の雛人形は、防虫効果のある樟(くすのき…樟脳の原料)をはさんだ「桐木胴」(写真?)を使用して…