【長寿祝】 おじゃみ座布団 西陣織 刺繍名入れ 古希祝い / 喜寿祝い 【ギフト包装でお届け】 洛中高岡屋 Lサイズ 直径約43cm クッション 古希 喜寿 紫 70歳 77歳 ギフト プレゼント 贈り物 記念品 誕生日 父親 母親 両親 おじいちゃん おばあちゃん 敬老の日 敬老 男性 女性

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 13,613円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :33662696969 メーカー 【長寿祝】 発売日 2025/02/12 19:05 型番 Z8453481832
カテゴリ

備考

特別な節目に、くつろぎを贈る


日本には、ご長寿の節目にお祝いをする古き良きしきたりがあります。そんな素敵なしきたりを洛中高岡屋は大切にしたいと考えています。大切な方の特別な節目には感謝の気持ちをこめて、楽にくつろぐための道具「寛具(かんぐ)」を贈りませんか。京都の熟練の職人が手仕立てする寛具(かんぐ)を使うと、なんだかほっこりできて、思わず笑顔に。 そんな心からのくつろぎをお届けするお手伝いをさせてください。

 

おじゃみ座布団について


4枚の布を縫い合わせて仕立てるお手玉の形をモチーフにしたお座布団です。普通の座布団を使って「床」に座ることが辛い方、たくさんいらっしゃいますよね。実は当社の社長もその一人で、楽に座れる座布団をとことん追求、くつろぎにこだわって出来上がったのがおじゃみ座布団です。「お尻をあげると楽に座れる」という長年携わってきた座布団づくりから得た知識と今までの座布団にはなかったお手玉(おじゃみ)の八角形で立体的な独特のフォルムをお座布団にするという発想の二つが組み合わさって誕生しました。椅子やソファでは背にあてて、楽におくつろぎいただけます。私たちの考えた「楽にくつろぐ」体験、大切な方にもお届けしてみませんか。

 

 

ものづくりについて


洛中高岡屋は1919年の創業以来、職人の手仕事にこだわったものづくりを続けています。ひとつひとつ手作りする寛具(かんぐ)は、当社2階の工房で裁断・縫製・わた入れ、仕上げまで一貫して行っています。 代々受け継いできた職人技と使う人のことを考えて作る職人のものづくりに対する姿勢が、使うと思わずにっこりと笑顔になる寛具(かんぐ)を作り続けることができる理由です。70歳の「古希」、77歳の「喜寿」のイメージカラーは「紫」です。昔から高貴な色とされており冠位十二階においては最上位の色「紫」の生地を使い、おじゃみ座布団を仕立てます。

 

上質な光沢にモダンな織


細い緯糸を多種多様に合わせキメ細かく繊細に製織するのが特徴の西陣織。デザイナーが現代の生活に合う柄選びと糸選びで試作を重ね、洋間にも和室にもあう逸品に仕上げました。何色もの色糸が醸し出す深い色合いとシルク本来の光沢をお楽しみ頂けます。

 

名入れ刺繍で世界に一つの贈り物


祝古希、祝米寿などのお祝いの文言や、贈られる相手のお名前など、ご希望の文字をおじゃみ座布団に刺繍致します。本体側地と同系色で刺繍を入れます。見本画像をご覧ください。


株式会社高岡 担当:田中
[お電話受付時間] 9:30~17:30
[営業日] 月・火・水・木・金
(土日祝祭日・年末年始・お盆期間 お休み)一点づつ手作りしますので、定番品以外のオーダーも承ります。是非ご相談下さい。
(例えば「家で使っているベッドやソファーのサイズにぴったり合わせた物を作りたい」等。)

 

SPEC

size:直径約43cm素材:絹100%詰め物:綿70%、ポリエステル30%/約0.7kg中芯:ポリウレタンフォーム洗濯機NG/水洗いNG※おじゃみ座布団にはお仕立て直しや、丸洗いサービスもございます。おじゃみ座布団のアフターメンテナンスは以下をご覧ください。
「仕立て直し・クリーニング」に関してはこちら

納期

こちらのお品は約12営業日(土日祝のぞく)で発送します。お客様へのお手元に届くまでの日数の目安は2~3週間です。
※お届けのご指定は備考欄にご記入ください。指定がない場合は最短でお送りします。
※工房の状況次第ではございますが、お急ぎのご要望にも出来る限り対応をさせて頂きます。お気軽に問い合わせ下さい。
※名入れ無しの定番のおじゃみ座布団はご注文を頂いて2、3営業日で出荷致します。商品はこちら。

 


インテリア・寝具・収納の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です