土佐古式狩猟ナイフ180~300mm / 両刃 片刃(右)(左) / 日立青2号鋼 黒槌目 樫柄オイルステン 黒ツバ 木鞘バンド付【晶之作】★国産 和鋼 和式刃物 剣鉈 土佐鍛 土佐打ち刃物 枝打ち 藪漕ぎ 藪払い バトニング キャンプ アウトドア 登山 狩猟 ナイフ シースナイフ★

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 12,962円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :33673429675 メーカー 土佐古式狩猟ナイフ180~300mm 発売日 2025/02/13 20:21 型番 Z8690743287
カテゴリ

備考

 

土佐古式狩猟ナイフ 青紙2号鋼 黒槌目 黒ツバ輪 樫柄オイルステン 木鞘オイルステン革バンド
刃長/刃幅/厚

約180~300mm/35mm/6mm

全長約315~480mm
鋼/表面青紙2号鋼/黒槌目
刃形/ヒ(血溝)両刃、片刃(右)、片刃(左)/なし
樫柄オイルステン
輪(鍔)黒ツバ輪
木鞘オイルステン革バンド(ベルト通し付き)
納期目安約10日前後で発送可能
特徴

土佐の狩猟家が猪狩に携帯する刃物として受け継がれている商品です。
初心者から上級者まで各自のレベルに合わせてお選びくださいませ。 上級者ハンターのほとんどの方が240.270.300mmをお選びになっています。 一般的に、登山
・狩猟初心者には210mmの長さが好まれます。 山菜狩など山へ行かれる方は180mmがおすすめです。 鋼は青2を使用。獲物をいとも簡単にしとめられるバツグンの切れ味、 耐久性で狩猟家に人気です。
登山用携帯刃物としても大変人気です。柄に樫の木を使用し、グリップ力抜群です。

日の当たり方やモニタの違いにより実際の商品とは色味などが若干違う場合がございます。
予めご了承くださいませ。


※商品の仕様は、1本1本手作りの為、多少の誤差が生じます。
また、当社の事情により、名入・備品素材など告知なしに変更する場合がございます。
予めご了承くださいませ。

現時点の商品詳細をご確認の際は、088-862-2819(受注担当)までご連絡下さいませ。


正当な理由なくこの商品を携帯することは法令により禁止されております。

18歳未満の方はこの商品を購入しないようお願いします。


スポーツ・アウトドアの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です