管理番号 | 中古 :33704691455 | メーカー | 【6本(1ケース6本入)】路上有花 | 発売日 | 2025/01/31 03:02 | 型番 | Z3977015621 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
路上有花 黒牡丹
(ろじょうはなあり くろぼたん)
720ml 純米大吟醸
希少な酒米"但馬強力"で造った純米大吟醸
酒米は「但馬強力(たじまごうりき)」を使用。
但馬強力は栽培の難しさから一度生産が途絶えましたが、
1999年に弊蔵のある市島町にて復活させた酒米です。
生産量が非常に少なく幻の酒米とも言われております。
特徴ある米の旨味
黒牡丹は、しっかりとした味わいのお酒です。
ただ濃いのではなく、お米そのものの特徴をいかした、
存在感のある味わいが特徴です。
濃厚な肉料理や鍋料理と一緒に
その特徴ある米の旨味が感じられる、
インパクトのある力強い味わいです。
大切な仲間と酌み交わすひととき、
かたわらにある存在になって欲しい。
お酒好きが選ぶ、ボディがしっかりとした味わい。
濃厚な肉料理や鍋料理との相性が良いお酒です。
造り手の言葉
口にすると自己主張が強く、存在感がありすぎる、
強い香りの"花"ではありません。
また、品種改良された見た目だけ綺麗な"花"でもない。
丹波の山奥にある清流のせせらぎのそばで、
そっとやさしく咲いている"花"を
イメージして造っているお酒です。
そばにあるとホッと安心させてくれるような、
包み込んでくれる存在になって欲しいとの
願いを込めています。
寒さ厳しい丹波の風土に根差した酒造りを土台とし、
どこまでも深く、繊細な味わいを日々追求し、
進化を続ける。
路上有花はそんなお酒です。
小鼓おいしさの3つの理由
1.兵庫県の恵まれた環境で育つお米。
2.竹田川の伏流水、超軟水の井戸水。
3.丹波杜氏八島が醸す酒。
こだわりの原材料
使用原材料:米(国産)・米麹(国産米)
アルコール度数:15.5度
使用米:但馬強力
精米歩合:50%
保存方法:冷暗所で保存
オススメの飲み方:冷酒・常温
清酒 焼酎・洋酒 リキュール 甘酒ソフトドリンク 丹波の銘品 化粧品