管理番号 | 中古 :3361248368 | メーカー | 【5と0のつく日はP5倍 | 発売日 | 2025/02/12 15:40 | 型番 | Z0452711877 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
MOD 11 Modulator
コンパクトサイズなペダルの・烽ゥかわらず、高性能な Mod 11 にはクラシックからエキゾチックなサウンドまでもカバーする異なるモジュレーションが搭載されています。セカンダリーノブ・モードを使用すると、強力で直感的に操作できるセカンダリーパラメーターにアクセスできるため、Mod 11 のエフェクトをより思い通りにコントロールできます。
TREM: 信号のボリュームを変化させるトレモロエフェクトです。
HARM: ハーモニックトレモロ・エフェクトです。 信号は高域と低域の周波帯に分割され、2つの帯域間で信号を変調します。
VIBR: 楽器のピッチを変調させるビブラートエフェクトです。
UNI: 伝統的な Uni-vibeR に敬意を表したモデュレーションエフェクトです。
CHORUS: electro-harmonix の Small Clone のように折り重なるコーラスエフェクトです。
ROTARY: ロータリースピーカーキャビネットをシュミレーションしています。
FLANGE: アディティブとサブトラクティブの両モード搭載したフランジャーです。
TZF: 変調したディレイシグナルとドライシグナルが交差する事で生まれるスイープの"ゼロポイント"を生み出すスルー・ゼロフランジングエフェクトです。
PHASE: 4、6、8ステージから選択可能なフェイザーです。
PITCH: モジュレーションを搭載したピッチシフターです。
FILT: クラシックアナログシンセサイザーのようなモジュレーションを搭載したフィルターエフェクトです。
MOD 11 のモーメンタリー・モードを使用すると、途切れることなくスムーズにエフェクトの ON/OFF を行うことができます。内蔵フットスイッチ、または別売りフットスイッチを使用して、Tap Tempo のコントロールが可能です。MOD 11 はまるでワープドライブ機能が搭載されているモジュレーションのようです。
複数のモードを搭載した11タイプのモジュレーションエフェクト 強力で直感的な操作を可能にするセカンダリーノブ・モード 内蔵フットスイッチ、または別売りフットスイッチを使用して、Tap Tempo のコントロールが可能 モーメンタリー・モードを使用して、スイッチを押している間だけエフェクトの ON/OFF 切り替えが可能 EHX 9.6DC-200 アダプター付属 サイズ 70 mm (w) x 115 mm (d) x 54 mm (h)