【現品発送】フェイジョア(クーリッジ)実のなる特大サイズ!樹高2.1-2.6m(根鉢含まず)シンボルツリー 庭木 植木 常緑樹 常緑高木【送料無料】

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 11,990円 (税込)
数量

備考

フェイジョア
果樹としても花木としても素敵

フェイジョア(花)フェイジョア(実)

フェイジョアは、果実も楽しむことが出来る常緑樹の果樹です。ミカンが育てられる場所ですと育てることが出来るといわれています。

庭木としての鑑賞価値も高く、5、6月頃に咲く花はとても目を引きます。
花の咲いた後に形の実がなります。秋にかけて実が大きくなり、品種によりますが11月末前後に収穫できます。果実は、そのまま食べれますが、ジャムにしたり果実酒にしたり楽しむことが出来ます。


分類植栽適地
常緑中高木北関東~九州(ミカンの産地)

種類
品種サイズ時期自家結実性特徴
アポロ大玉早生あり香りも風味もかなり良い
トラスク大玉中生あり果実は甘みが強く、濃厚な香りと味
クーリッジ大玉晩生あり果肉が柔らかく、受粉樹に適している
ジェミニ中玉早生あり豊産性、果肉が柔らかく、濃厚な味
マリアン中玉中生なし酸味のある強い風味
マンモス大玉中生なし多汁質で香り高い
トライアンフ中玉晩生なし風味が強くて果汁が多く、貯蔵性に優れている

鑑賞ポイントと時期
5月~6月頃径4cmほどの花が咲く
花は外側が白で内側が紫色、中心に真っ赤細い糸のような雄しべがとても目立ちます

管理のポイント
植えつけ日向地で、排水性のよい土壌を好む為、堆肥や腐葉土等を多めに入れて土壌改良を行う。
庭植えは、冬の乾いた風を防げる場所が適している。
鉢植えは、冬場は鉢を乾いた風を防げる場所に移動してあげる。
水やり水遣りのページをご参照ください(ここをクリック)
肥料
肥料とは
庭植えは、2月頃に、寒肥(有機質肥料)を与える。
収穫後には緩効性化成肥料を根元にまく。
基本の剪定早春の3月頃に剪定をして樹形を整えます。伸びすぎた枝や樹形を乱している枝、混み合った枝を間引いて剪定する。
【送料無料】
※北海道・沖縄・離島地域にはお届けを行っておりません


【現品発送】写真の商品を発送致します。


[S2.0]

花・ガーデン・DIYの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です