管理番号 | 中古 :33683682659 | メーカー | 置き風鈴 | 発売日 | 2025/01/29 07:20 | 型番 | Z5746388905 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
邪気を祓い、空間を清め、涼を味わう!老舗 山口久乗の置き風りん 久乗おりん は鋳物伝統工芸の町・富山高岡の老舗工芸メーカー、株式会社 山口久乗(やまぐちきゅうじょう)がたちあげた「音」の新ブランド。神仏具だけではなく日常生活で「くらしの道具としてのおりん」を楽しんでほしいと伝統工芸高岡銅器の技術と経験を背景に設立されました。ドアベルや楽器などおりんの音にこだわり、調律なども手がける創業明治40年の老舗メーカーの職人がひとつひとつ、ていねいに作った逸品です。
おりん とは、音が鳴る仏具・梵音具(ぼんおんぐ)の一つで仏壇に置かれているお椀のような金属製の鉢。りん棒という木の棒で叩き「チーン」という音を響かせます。おりんには読経の始まりと終わりの区切りを示す役割があり、銅で作られている梵音具は低い音、合金で作られているおりんは高い音を響かせます。
「梵」はサンスクリット語で清浄や神聖を表しており、「りんの音は極楽浄土まで響く」とされ、邪気を払い、空間を清浄にし、人の心を整えるといわれています。 かざりん 黄銅 は優凛シリーズのひとつ、透明感のある涼やかな音色の置き風りんです。置き風鈴は音マナーを意識した、お部屋の中で鳴らす風鈴です。強風やご近所様を気にせず音色を楽しんでいただけます。冷房や扇風機の弱い風の届く範囲に置き、かすかに鳴らすのも、涼を誘い、今どきの風情のある使い方としておすすめです! 奈良時代、屋敷やお寺の軒の四隅に小さな風鐸(ふうたく)を吊るして魔除けとしており、音の聞こえる範囲は聖域とされていました。平安時代に風鐸は「風鈴」という名になりました。 古来より災いから家を守り、邪気を祓い、空間を清めてくれるとされた風鈴。
そんな風鈴を家の中で楽しめるように作られた「かざりん」。職人の手仕事によるあなただけの音色を、是非ご堪能ください!置き風りん
プロダクトデザインは磯野梨影さん。
スタイリッシュなフォルムに日本の伝統を落とし込んだ、すっきりしたデザインがお部屋を引き締めます。音色涼やかで染み入るような伸びのある音色。
小型のおりんを逆さにしたような形で、音が内側で反響し合い、余韻が長く響きます。短冊花の形にカットされた乳白パール色の紙短冊。
スタイリッシュな中にもかわいらしさを醸し出しています。
短冊・パッケージデザインは、IKEAの外部デザイナー・スワミヤさん。真鍮製かざりん 黄銅は真鍮製。
経年変化でアンティークの風合いに変化します。
大事に育ててあげてくださいね!お色は2色かざりん 黄銅 と かざりん 青銅 、それぞれお色、お値段が異なります。
お好みのものをお選びくださいね。音十徳おりんなど良い音色には十徳(ご利益)があるといわれています。
ぜひ毎日響かせてみてくださいね!プレゼントにも!瀟洒なお箱に入れてお届けします。
贈り物にもおすすめです!久乗おりんの音づくり同じ形をしたおりんでも、ひとつひとつ違いがあり、様々な音色を持っています。用途に応じて職人が一音ずつ、丁寧に音を調整しています。
久乗おりんは音響機関の分析で、人間の生体リズムと共鳴しリラクゼーション効果をもたらす 「f分の1のゆらぎ」があることが証明され、心地よいヒーリング効果が期待できる製品です。
久乗おりん かざりん
かざりん 黄銅
¥23,100
かざりん 青銅
¥27,500楽天ランキングにランクインしました! 店長スズキのおすすめポイント今どきのおうちで使いやすい「置き風鈴」です。
通常、風鈴というとガラス製ですが、こちらの風鈴は銅合金。
ザックリいうと、「おりんの音色の風鈴」です。
高音ですが音の余韻がきれいに残る!素晴らしく涼やかな音がします。
癒される音です。 山口久乗さんのおりんの音は「1/fのゆらぎ」があります。
「1/fのゆらぎ」とは、居心地のよい空間と情報を与え、人の心を落ち着かせるといわれています。
日本音響研究所から、「脳にα波を増加させ、癒し効果が認めらる」という分析結果をもらった、お墨付きの音なんですね。
音は私がスマホで録画しましたが、微妙なゆらぎ部分はやはり録音できませんでした。
ぜひ実物で音の良さを感じてみてください! おりんは仏具としても使われているように「場を清浄にする力、魔を払う力」もあります。
「癒す力、清浄にする力、魔を払う力!」を持つ、最強の音!!ですね。
夏の暑い時だけではなく、ぜひ一年を通してお使いくださいませ!サイズ 幅80× 奥行50× 高さ255mm 素材 おりん :銅合金
フレーム:真鍮
ベース :真鍮
カラー :黄銅
短 冊 :紙製備考 付属:小箱 ご注意 お色はモニターやブラウザなどによって、実際の物と異なる場合がございます。
水平な場所に置いてください。
フレームをねじったり押さえたりしないでください。
短冊は紙製です。必要以上ひっぱる事や防水ではありませんのでご注意ください。
直射日光で熱くなることがあります。
丁寧にご使用いただいても金属は経年変化で酸化します。「ふるびる」ことを風格や味わいとして楽しんでいただければと思います。
ご使用前に必ず付属の説明書をお読みになってからご使用ください。関連商品 山口久乗 再入荷情報 2023.08.04