2014年にアメリカで誕生し、世界中のバリスタからのフィードバックと専門家の声を形にしました。
思い通りの抽出を可能にするために計算されたケトルはカフェ、競技会といったプロのシーンだけでなく、ワンランクアップしたご家庭でのコーヒータイムを楽しむ方にも最適です。
カーブの角度をしっかりとつけているので、大きく傾けなくてもドリッパーに限りなく近づく事が可能です。
注湯のコントロールがしっかりできるので、コーヒー粉に優しくお湯を当てる事ができます。
思ったより勢いよくお湯が出てきてしまう、という初めの躓きを防ぎます。 お湯をコントロールしやすい細口ノズル
グースネックスパウトの先端はとても細く、滑らかに、そして細くお湯が流れます。
先端のカットも計算されており、湯切れも抜群です。
注いだ後にぼたぼたとお湯が落ちてくる事はありません。 持ちやすく、より快適なグーステイルハンドル
人間工学に基づいた設計で、誰にでもフィットして疲れないグーステイルハンドル。
たっぷりと余裕があり、持ちやすいハンドルは手に吸い付くような持ち心地でどの手にもしっくりきます。 使いやすくお手入れも簡単なタッチパネル電源ベース
強化ガラスのタッチパネルでお手入れ簡単。ひと目で分かるアイコン表示。 ボタンを押すだけですぐ保温
保温ボタンを押すと設定温度で最大1時間の保温可能です。
※保温中にケトルをベースから外すと保温は中止されます。 急速沸騰
約4分で100まで急速加熱し、沸騰後に自動的に沸騰モードがオフになります。 カウントアップタイマー内蔵
ケトルをベースから外すとディスプレイに00:00と表示されます。
カウントアップタイマーボタンを押すとタイマーが開始され、もう一度押すと停止します。
蒸らし時間や注湯ペースの管理に便利です。 プリセット温度設定機能
温度設定ボタンを繰り返し押すと、あらかじめ設定されている9種の温度が表示されます。
簡単に温度設定ができます。(40/50/60/70/80/85/88/96/98) メモリー : 保温温度メモリー機能
温度表示 F/ 表示切替機能
加熱終了ビープ音付き
美味しさが最大限に抽出される温度はそれぞれの豆で異なり、1温度が低いだけで、味わいに大きな違いをもたらすのです。例えば、World Brewers Cup 2018で世界一を飾った深堀絵美バリスタのレシピ。
まず85のお湯で抽出し、次に95で。仕上げにまた85のお湯で、という抽出でした。
適した温度を選ぶ事で、豆が持つ全てのフレーバーを引き出しました。
温度に着目する事が、コーヒーの可能性を最大限に広げるカギなのです。毎日ドリップをしているバリスタたちは、その日のコーヒー豆の状態を見てレシピを調整しています。
Brewistaの1ごとに温度を設定できる機能が、彼らの理想の抽出の大切なポイントを支えています。
美味しいコーヒー豆を手に入れたのなら、最高の状態で楽しみましょう。