管理番号 | 中古 :33631486598 | メーカー | カーペット | 発売日 | 2025/02/14 00:11 | 型番 | Z3525494844 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
爽やかな色合いのオリエンタルデザインラグ / カーペット【ラグナ】 HOW TO CARE
アイボリー・ライトブルーの2カラーよりお選びいただけます。
【日頃のお手入れは?】
毎日のお手入れ:
掃除機で軽く毛並みにそってお掃除してください。
カーペットの下のお掃除もお忘れなく。
月に一度は:
中性洗剤を薄めたぬるま湯に雑巾をひたし固くしぼったもので拭いてください。
洗剤が残らないようにご注意ください。
年に一度は:
外に持ち出し、ホコリをたたき出してください。
使用上のご注意:
・ドライクリーニングや水洗いは裏面処理の接着剤を傷めることがあります。
・フローリングなどのすべりやすい床にラグやマットを敷く場合、下に滑り止めシートを敷いてください。
・パイルがほつれた場合、ほつれの伝染を防ぐためにすぐにハサミでカットしてください。
・長期間敷きっ放しにしないでください。
マット裏面のラテックス(ゴム)に色素が吸着し床材が変色、または密着することがあります。
時々使用場所を変えたり、床面を拭いたりしてご使用ください。
【汚れてしまったときは?】
即拭き取り!:汚れた際には、汚れが広がらないようにすぐに拭き取ってください。
時間の経過とともに汚れを除去しにくくなります。
※取れない汚れもあります
【汚れ別の落とし方】
(茶・珈琲・紅茶の場合)
・広がるのを防ぐため、すぐに布かスポンジで吸い取ります。
・ぬるま湯を汚れの上に注ぎ、布またはティッシュペーパーなどで拭き取ります。
・クリームやミルク入りの時は、中性洗剤を薄めたぬるま湯で拭きます。
・乾いた布で拭き取ります。
(牛乳・酒の場合)
・広がるのを防ぐため、すぐに布かスポンジで吸い取ります。
・スポンジに水を含ませて拭き上げます。
または、中性洗剤を薄めたぬるま湯で拭きます。
(尿・ふんの場合)
・広がるのを防ぐため、すぐに布かスポンジで吸い取ります。
・すぐに塩水で拭き取ります。
・その後、中性洗剤を薄めたぬるま湯で拭き取ります。
【汚れとりのコツ!】
・広げない!
・叩きながら、少しずつ取り除いていく!
・最後に水分を乾いたタオルで吸い取る!
(中途半端な場合、新たな汚れになります)