管理番号 | 中古 :33725808214 | メーカー | 五月人形 | 発売日 | 2025/01/31 11:08 | 型番 | Z2456067726 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
小島辰広作品 / 伝統工芸甲州印伝本革使用
【五月人形】職人の細かい作業が生み出す存在感は言う事なし
甲州印伝の黒漆細工を巧みに取り入れ、得意の彫金鍛造の技を随所に表現した限定製造された入魂の作品です。
日本古来の伝統を持つ兜本体の小札には、国宝の甲冑と同じ素材である手漉きの和紙を使いました。
薄い和紙を幾重にも重ねあわせ、さらに漆を塗って固める、頑強にして軽く作る事の出来る先人達の貴重な知恵と経験が造り上げた伝統の技です。
2センチ四方の小さな和紙を幾つも繋ぎ合わせて、やっと一つの小札が出来上がるのです。
これをさらに幾つにも重ねあわせ一つの兜へと組み上げてく様が、熟練の職人でしかなし得ない技なのです。
さらに吹き返しにはなめし革を用い、甲州印伝で漆細工を施しました。
甲州地方で伝えられる古くからの伝統工芸である印伝細工とは、黒や赤の漆で、なめした革に幾何学的な紋様を施す芸術的な技法です。
この印伝細工を吹き返しの部分にふんだんに扱いました。
古の伝統が融合したすばらしい逸品です。
サイズ
間口70×奥行45×高さ51 (cm)