管理番号 | 中古 :3361348085 | メーカー | 【ふるさと納税】「瀬戸内中讃定住自立圏」スイーツ食べ比べセット | 発売日 | 2025/02/07 17:19 | 型番 | Z1034818220 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 |
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 |
「瀬戸内中讃定住自立圏」スイーツ食べ比べセット 寶月堂(丸亀市)、ディアー(善通寺市)、こんぴら堂(琴平町) 菓子工房 うみか(多度津町)、サニーサイド(まんのう町) | |
---|---|
丸亀市 | 名称 四季のニッカリ青江賞味期限 製造より365日製造者 有限会社寶月堂 |
善通寺市 | 名称 ダイシモチ麦入りシフォンラスク4種賞味期限 製造より60日製造者 株式会社ディアー |
琴平町 | 名称 灸まん12個入り賞味期限 製造より45日製造者 株式会社こんぴら堂 |
多度津町 | 名称 菓子工房うみか 焼き菓子セット賞味期限 製造より21日製造者 社会福祉法人多度津さくら会 障害福祉サービス事業所 ふれあいの家 菓子工房 うみか |
まんのう町 | 名称 焼き菓子セット(ナッツたっぷりブラウニー、ひとくちショコラ、カカオニブクッキー)賞味期限 製造より14日製造者 株式会社サニーサイド |
備考 | |
「定住自立圏構想」における「第3次瀬戸内中讃定住自立圏共生ビジョン」に基づき、取組の一環として、連携市町で協力し、圏域内の地場産品を活用した共通返礼品をつくりました。【「瀬戸内中讃定住自立圏」スイーツ食べ比べセット】 ※配送方法:常温(3月~11月は冷蔵あり) 有限会社寶月堂:四季のニッカリ青江(丸亀市) 京極家の四ツ目の紋や脇差ニッカリ青江が描かれた和三盆糖です。 春夏秋冬を表わした和三盆も含み贅沢な一品となっております。 城下町丸亀の老舗寶月堂の技巧をご堪能下さい。 株式会社ディアー:ダイシモチ麦入りシフォンラスク4種(善通寺市) ふんわり食感のシフォンケーキに善通寺市産「讃岐もち麦ダイシモチ」を使い、超低温で焼き上げたサクサク軽い食感のシフォンラスク。 抹茶、チョコ、バニラ、季節の味の4種を楽しめるお土産にもぴったりの商品です。 ※季節の味はご寄附いただいた時期によっておすすめのラスクをお送り致します。 株式会社こんぴら堂:灸まん12個入り(琴平町) 第19回全国菓子大博覧会 名誉総裁高松宮宣仁親王殿下賞受賞。 金刀比羅で大人気『灸まん』お灸の形をしたお饅頭。 黄味あんを使った甘さ控えめの上品な味は参拝の疲れがとれると評判です。 社会福祉法人多度津さくら会 障害福祉サービス事業所 ふれあいの家 菓子工房 うみか:菓子工房うみか 焼き菓子セット(多度津町) 就労継続支援B型事業所の利用者が多くの人に喜んでもらえるようにと心を込めてひとつずつ丁寧に手作りしています。 株式会社サニーサイド:焼き菓子セット(まんのう町) 自然の恵みと愛情をたっぷり受けて、育まれたカカオはインドネシアの宝物。 これらを大切に受け継いで、香川・満濃の素材や風土を取り入れ、丁寧にチョコレートに仕立てました。 それらをふんだんに使用した特別な焼き菓子です。 濃厚なカカオの風味をお楽しみください。 【定住自立圏構想とは】 人口定住の促進のため、中心市宣言を行った市と連携市町で、それぞれの役割を分担し、協力しながら、安心して暮らせる地域、魅力あふれる地域の形成を目指しています。 【第3次瀬戸内中讃定住自立圏共生ビジョンとは】 圏域の将来像「ひと・まち・たから 瀬戸内の未来をひらくつながる中讃」を掲げ、圏域全体を見渡した広域的な定住地盤の強化と、ビジネス・観光・文化・スポーツなど様々な分野での交流を促進し、地域の活性化に努めています。 【構成市町】 丸亀市、善通寺市、琴平町、多度津町、まんのう町 ※この返礼品は、総務省告示第179条第5条第8号イに基づく、瀬戸内中讃定住自立圏の共通返礼品です。 |