身に着ける心願玉 漆黒の勧請念珠 黒孔雀明王 10mm ブレスレット 天然水晶のお守り 広島県 宮島(厳島) 弥山 大聖院 公認 ご祈願済み お守り 手彫り 彫刻 黒水晶 金塗装

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 15,125円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :33631058094 メーカー 身に着ける心願玉 発売日 2025/02/02 12:11 型番 Z0406389242
カテゴリ

備考


漆黒の勧請念珠 黒孔雀明王 10mmサイズ世界遺産である宮島(厳島) 弥山(みせん) 大本山 大聖院 さんの境内へ鎮座している孔雀明王の勧請念珠です。

勧請念珠は、天然水晶玉へ仏様の梵字(お名前)を当店で彫刻したお守りです。
いつもお側で見守るお守りとしてご利用ください。

孔雀明王は、諸毒や災難を取り除く明王です。

孔雀明王(くじゃくみょうおう)は、明王の一尊であり
人間の三悪を滅し業障、諸病を取り除く仏様です。

孔雀明王(梵名:マハーマー・ユーリー)は、「五守護女神」の一柱で
明王の中で唯一、憤怒の相ではなく慈悲を表した美しいお姿の仏様です。

孔雀は害虫や毒蛇を食べることから孔雀明王は
「人々の災厄や苦痛を取り除く功徳」があるとされ信仰の対象になり、
人間の煩悩の象徴である三毒(貧り・貪り・痴行)を喰らって
仏道に成就せしめる功徳があるとされています。

実在の人物で修験道の開祖とされる役小角(えんのおづの)は、
孔雀明王の呪文をもって修行をし様々な神通力を体得した逸話が有名です。

孔雀明王は、諸悪厄災を取り除き正しい道へ導く仏様です。

こちらの孔雀明王の勧請念珠は、孔雀明王の梵字(お名前)である「マ」を彫刻しています。
この「マ」の梵字が表す仏様は、孔雀明王を筆頭に、大黒天、摩利支天、自在天も表しています。
様々な功徳を持つ仏様ですので、通常はこちらの孔雀明王をお選びください。

プレゼントとしても喜ばれています。

お守りというのは、相手(自分以外)からプレゼントされると更に効果があると昔から伝われています。

大切な方へお守りを贈られると、とても喜ばれています。
【勧請念珠の出荷までのお約束】
【勧請念珠とは】
勧請念珠は本気でお守りを誕生させたいという思いから
神の島、宮島の統括である大聖院の座主様と長い月日をかけてお話しさせて頂き
ご承認を頂戴して誕生いたしました。極力他の手を介入させず、中道精神(ブレない心・偏らない心)で礼節を重んじ作り上げてございます。天然水晶玉から選び、当店にて彫刻を施し、大晦日から宮島弥山山頂へ自分の足で運び、
全ての念珠へお布施した後、三鬼堂へ祭壇を組み元旦0時にご祈願を頂き、
その後、霊火堂「消えずの火」にて不動護摩を頂戴した元旦二重御祈願となっております。お坊様は氷点下になる真冬の山頂で沐浴され清めた状態でお加持をされる為、
長い場合は二重御祈願を超え密教を施したりと朝方の3時まで続く場合もあります。効果・ご利益を保証するものではありませんが、
自分達に枷をかし、考えうる限りを尽くして製作しているのが勧請念珠であり、
そこへ勧請し招いている勧請念珠自体が、お寺や仏様のお部屋の様なものであります。
【受け入れる】という意味こそが、お守りとして勧請念珠の役目でもあります。
【商品詳細】
漆黒の勧請念珠 黒孔雀明王
石:天然黒水晶(モリオン)
石サイズ:12mm(主珠)・10mm
念珠サイズ:Mサイズ(手首周り約15.5cm前後)
石個数:18石(+主珠1石)
〜セット内容〜
天然水晶念珠(勧請念珠)
持ち歩き用ポーチ
ご祈願の写真入りお礼のお手紙
仏様のお手紙
大聖院の護符
桐箱
天然黒水晶鑑別書(コピー)

【お加持(ご祈願)】
二重御祈願を頂戴しております。
宮島 弥山 三鬼堂にてご祈祷(ご祈願)
宮島 弥山 不消霊火堂(消えずの火)にてお加持(一段護摩焚き)※モニターの環境により色味が異なる場合がございます。
※天然の為、濁り・クラック・欠け・インクルードがございます。
※効果を保証するものではありません。
※ポーチの色は変わる場合がございます。
※商品はこちらで選ばせていただきます。黒孔雀8mmサイズ(主珠10mm)はこちらへ【孔雀明王】
孔雀明王(くじゃくみょうおう)は、明王の一尊であり人間の三悪を滅し業障、諸病を取り除く仏様です。

孔雀明王(梵名:マハーマー・ユーリー)は、「五守護女神」の一柱で明王の中で唯一、憤怒の相ではなく慈悲を表した美しいお姿の仏様です。

孔雀は害虫や毒蛇を食べることから孔雀明王は「人々の災厄や苦痛を取り除く功徳」があるとされ信仰の対象になり、人間の煩悩の象徴である三毒(貧り・貪り・痴行)を喰らって仏道に成就せしめる功徳があるとされています。

実在の人物で修験道の開祖とされる役小角(えんのおづの)は、孔雀明王の呪文をもって修行をし様々な神通力を体得した逸話が有名です。

孔雀明王は、諸悪厄災を取り除き正しい道へ導く仏様です。【ご真言】
オン マユラ キランディ ソワカ
【ご利益】
除災・延命・神通力・商売繁盛・邪霊除け福徳・若返り・恋愛成就・心願成就

ホビーの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です