管理番号 | 中古 :33662814290 | メーカー | ザバーン350G | 発売日 | 2025/01/30 16:05 | 型番 | Z5954485101 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【特徴】
水や液体肥料、空気をよく通し、雑草の育成を抑えます。
太い繊維が1本1本融着されている為、強度及び寸法安定性が極めて高く、頑固で貫通力の強い雑草でも抑制します。
薄くて繊維の隙間が拡がり難い構造の為、目詰まりし難く水を良く通します。
水はけが良い事に加え、空気もよく通すことから土に悪い影響を与えません。
カット加工しやすく簡単に施工できます。
ザバーンは軽くてハサミなどで簡単に切れる為、容易に取り扱えます。
さらに切断部がほつれ難くピン穴も広がらない為、施工時のトラブルを防ぎます。
4層構造で強度が強いです。
ザバーンは特殊な加工方法により常に紫外線にさらされる場所でも長期間劣化に耐えることができます。
砂利下などの紫外線に当たらない場所であれば半永久的に効果を持続できます。
土壌汚染等、環境に影響する化学物質は使用しておりません。
多くの不織布防草シートの材料であるポリエステルは、経年による紫外線劣化や加水分解により有害物質に変化し、地下水汚染、河川や海水汚染につながる恐れがありますが、
ザバーンは環境汚染につながる物質は一切使用しておらず、素材であるポリプロピレンは、焼却しても水と二酸化炭素に分解されるだけなので、安心してご使用いただけます。
【商品説明】
ザバーンは、米国デュポン社で開発したポリプロピレン・4層スパンボンド不織布です。
太い繊維を用いているため強度も十分です。
また、優れた透水性と耐候性を持たせることにより、雨(水)や液体肥料を通しやすく、さまざまな用途に対応できる雑草抑制シートです。
薄い構造であることから目詰まりしにくく水を良く通します。水はけに優れ、空気を良く通すことから土に影響を与えません。
車両が乗り入れる場合には、シート上に砕石を10cm程度敷くことをお勧めします。
【仕様】
素材:ポリプロピレン4層スパンボンド不織布
※高耐久・強力タイプ(ドット印刷有り)
厚み:0.8mm
幅:1m
長さ:30m
重量:10.5kg
【施工用途】
庭や田園
駐車場(砂利下施工)
砂利の沈下防止効果も得られます。(砂利下施工時)
むき出しでの施工
傾斜面(のり面) 【施工事例】
【施工方法】
【ボンド・テープの使用】
防草シートをただ敷いただけでは雑草は抑制できません。
防草効果を長期間持続させるためにはシートをしっかりと固定することが大切です。
シートの端部や接続部から風が吹き込んだりすると、シートがめくれたり、はがれたりしてしまいます。
そのためには、ボンドやテープを使用し、完全に固定してください。
【ピンの使用】
防草シートをピンで固定することも重要なポイントとなります。
ただし、シートに直接ピンを刺しただけではピンの隙間から雑草が生えてしまいます。
その対策として、GFワッシャーの使用が必要となります。
GFワッシャーは、あらかじめコ型止めピンを差し込んでおき、ピンの上からハンマーで打ち込みます。
砂利下に防草シートを使用する場合はプラピンのみでご使用いただけます。 【固定ピン止め位置】
【製品の注意事項】
本製品は長期間、直射日光のあたる場所に放置しないでください。直射日光にさらされ続けると劣化の原因になることがあります。
本製品は、火及び高熱によって溶けたり燃えたりすることがありますので、火や高熱物を近づけないでください。
ザバーン・プランテックスの上へ除草剤や殺虫剤を散布しないでください。シートの耐久性に影響を及ぼす可能性があります。
ザバーン・プランテックスは空気を通します。個々の樹木の周囲に開口部を作る必要はありません。開口部は雑草生育の原因になります。
ピンの種類・本数は、土壌の固さ・風の強さ・勾配の有無・マルチ材の有無、種類など、施工地の環境に左右されます。施工地をご確認の上、適切な材料をご選定いただき、固定本数をご使用ください。
マルチ材がない状態で、防草シートの上を繰り返し歩くと、繊維が毛羽立つことがあります。
歩行路等へ使用する場合は、砂利や人工芝などでシートをカバーすることをおすすめします。
車が乗り入れる際には砂利や砕石で厚めにカバーすることをおすすめします。
【注意事項】
1.個人宅への発送の場合は、1回の配送が300kgまでとなっておりますので、300kgを超えるご注文になりますと、何日かに分けての分納になってしまいます。どうぞご了承下さい。
2.サイズ、重量をご考慮頂き荷降ろし時はお客様のご協力をお願い致します。
【メーカー】 株式会社グリーンフィールド